- 北海道豊富町
豊富町は稚内市の南に位置する、最北の温泉郷豊富温泉と原野と酪農のまち。 豊富温泉はアトピーなど皮膚疾患に高い効能があり「奇跡の湯」ともよばれるほど。 サロベツ原野はラムサール条約に登録されています。 豊富町の良質な生乳から北海道サロベツ牛乳がつくられています。 …
豊富町 – Wikipedia
豊富町(とよとみちょう)は、北海道 宗谷総合振興局管内の日本海側に位置する町。 1940年(昭和15年)9月1日に幌延村より分村して成立した [1]。 利尻礼文サロベツ国立公園の一部であるサロベツ原野が広がり、日本最北の温泉郷「豊富温泉」が有名である。 …
北海道豊富町| ようこそ豊富町へ
豊富町役場 郵便番号:098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目 電話番号:0162-82-1001 ファクシミリ:0162-82-2806 © 2015 TOWN TOYOTOMI
ホーム – 北海道豊富町観光協会
豊富町観光大使の福島和可菜さんが、豊富町で『新 湯治ワーケーション』を楽しみました! 豊富温泉について詳しくまとめてある動画です。 湯治の方向けの情報が詰まっていますので、これから湯治へいらっしゃる方・湯治を考えている方へおすすめです。 バーベキュー芸人 "たけだバーベキュー”さんが、兜沼公園キャンプ場に遊びに来てくれました! ナイスバーべ ! 兜沼公園キャンプ場は秋もオススメ! デイキャンプに挑 …
豊富町|ほっかいどう地域おこし協力隊【北海道】
北海道の中でも最北エリアに位置する豊富町の冷涼な気候と広大な牧草地の中で、乳牛たちはストレスなくのびのびと過ごしています。 地元の酪農家が搾った新鮮な生乳は、自然の風味豊かな「北海道豊富(サロベツ)牛乳」などの乳製品となって出荷されています。 利尻礼文サロベツ国立公園の一部であるサロベツ湿原は、エゾカンゾウなど約70種類の花々が咲き、野鳥などの動物たちが命を育んでいる自然豊かな高層湿原です。 低地 …
町民のかたへ(暮らしの便利帳) – 北海道豊富町
豊富町役場 郵便番号:098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目 電話番号:0162-82-1001 ファクシミリ:0162-82-2806 © 2015 TOWN TOYOTOMI
観光スポット – 北海道豊富町観光協会
日本海に浮かぶ利尻富士を間近で見ることができます。 明治40年 (昭和9年)建立の神社。 豊富町の歴史を知るならここ。 昔懐かしい郷土資料が並んでいます。 町内最古の建物である旧兜沼郵便局舎を利用している資料室。 隠れファンの多い展望台。 雄大な利尻山前に広大なサロベツ原野が見渡せます。 推定樹齢1200年のイチイの木。 北海道記念保護樹木に指定されています。 「とよとみ」と書かれた山がシンボル。 …
豊富温泉 – 北海道豊富町観光協会
豊富温泉は稚内市より南方約40km、豊富市街より東方約6kmに位置することから、「日本最北の温泉郷」といわれております。 この温泉地は一年中涼しい気候で、標高20m〜40mの台地にあり、遥かに秀峰利尻富士(利尻山)を望み、眼下に眺められる草地には、乳牛の放牧風景が広がっています。 豊富温泉の持つ高い効能はアトピーなどの皮膚疾患に悩む方々から「奇跡の湯」とも呼ばれており、「油分を含む温泉で、化粧品が …
今、見に行かないと後悔するかも?(豊富町) | ポラリス …
今年は久しぶりにコバイケイソウの当たり年になっています。ワタスゲも良いです。エゾカンゾウも良いです。既に展望デッキ周辺は素敵な天然のお花畑になっています。控えめに言って、一生に一度くらいは、ぜひ見に来ていただきたいという素晴らしい光景です(もちろん、一度と言わず … …
広報とよとみ(PDF) – 北海道豊富町
最終更新日:2025年01月15日 情報発信元:総務課 地域振興室地域振興係 電話番号:0162-82-1006 ファクシミリ:0162-82-2806 メール:soumuka【迷惑メール対策のため、アドレスの一部(@town.toyotomi.hokkaido.jp)を省略しております】 …
コメント