- ようこそ利尻町へ
利尻町役場 総務課防災エネルギー係 TEL:0163-84-2345 FAX:0163-84-3553 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字緑町14番地1
利尻町観光ページ
利尻町役場 総務課防災エネルギー係 TEL:0163-84-2345 FAX:0163-84-3553 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字緑町14番地1
令和7・8年度入札参加資格申請について利尻礼文消防事務組合
令和7年度及び令和8年度において、利尻礼文消防事務組合が発注する建設工事又は製造の請負、物品の購入、その他の契約に係る、競争入札に参加を希望する方は、次により関係書類を提出してください。 …
令和7 年度及び令和8年度利尻礼文消防事務組合入札参加資格 …
利尻礼文消防事務組合 消防本部 総務課 4 申請書有効期限 令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間とする。 ただし、共企業体については 1年間とする。 …
利尻町地域おこし協力隊員募集要領
利尻町は北海道北部の日本海にある利尻島の西側の町です。人口は約2,000人で「利尻昆布」や「ウニ」「ナマコ」等を主に水揚げする漁業の町です。また、日本最北の国立公園「利尻礼文サロベツ国立公園」のシンボルともいえる利尻 …
令和7年度 利尻礼文消防事務組合 消防署 消防職員 【令和7年 …
利尻礼文消防事務組合 消防署では、次のとおり消防職員を募集します。 受付期間 令和年 月 日(日) ~ 採用者決定まで 採用年月日 令和 年 月 日 募集人員 名 程度 勤務地 利尻礼文消防事務組合 消防署(利尻町) …
神居海岸パークOPEN!- りしりん公式ホームページ
6月1日から利尻町神居(かむい)という場所 にオープンした「神居海岸パーク」漁師さんと同じ方法でお一人様2個までウニを採る「うにとり体験」 最高級の利尻昆布を余すことなく使う「昆布お土産作り体験」 どちらも …
北海道地域防災計画の修正について/利尻町役場サイト
利尻町役場 防災情報室 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字緑町14番地1 電話 0163-84-2345 FAX 0163-84-3553 【開庁時間】月曜日~金曜日(8:30~17:15) 【閉庁日】土曜日・日曜日・祝日および12月31日~1月5日 … …
令和5年度 利尻町職員採用試験(社会教育主事・社会教育士 …
令和5年度 利尻町職員採用試験(社会教育主事・社会教育士)実施要領 利尻町では、下記のとおり職員を募集致します。 1.採用職種、人員、受験資格 …
利尻町新行財政改革実施計画書/利尻町役場サイト
「利尻町新行財政改革」の総合的かつ組織的な推進を図るため、全庁をあげて改革を実行していくとともに、町長を本部長とする「利尻町新行財政改革推進本部会議」において、進行管理を行う。 …
コメント