- 2025年・2026年度入札参加資格審査申請/燕市
2025年・2026度に燕市が発注する「建設工事」「建設コンサルタント等業務」「物品」の入札・見積合せに参加を希望される方は、本ページ掲載の申請書等にて申請をお願いします。 …
事業所指定申請・更新申請関係、変更届関係/燕市
(注意)令和7年4月1日(火曜日)以降に燕市へ提出する介護保険事業者指定に関する申請及び届出については、原則、国電子申請システムによる電子申請のみとなります。 …
燕と弥彦観光ガイド ~食と体験と温泉~/燕市
燕市と弥彦村が連携して、燕・弥彦地区への観光入込客数の増加を目指し、着地型観光を中心とした新たな観光商品の造成、観光PR活動、観光客の受入体制の強化を行うことを目的として組織するものです。 …
SDGs未来都市/燕市
燕市役所 〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 電話番号 0256-92-1111(代表) 開庁時間 月曜日から金曜日 平日8時30分から17時15分 ただし、祝日・12月29日から1月3日を除く …
2024年12月25日 定例会見/燕市
燕市は、結婚に関する地域の身近なサポーターを育成するため、結婚支援に興味のある方を対象に「燕市世話焼き活動研修会」を、来年1月・2月に開催します。研修会では、市や県が実施している結婚に関する事業や制度を紹介するととも …
PDF版広報つばめ 2024年12月号/燕市
燕市役所 〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 電話番号 0256-92-1111(代表) 開庁時間 月曜日から金曜日 平日8時30分から17時15分 ただし、祝日・12月29日から1月3日を除く …
ホーム/燕市
燕市・弥彦村で運行するバスの運行状況等をスマホで簡単に確認できます! 市役所で受け付けている手続きをまとめたサイトができました! 必要なものや手続き方法が簡単に確認できます。 …
燕市道中央通小高線と一般国道289号燕北道路が同時開通しまし …
燕市が整備を進めていました市道中央通小高線の工事が完成し、同時に一般国道289号燕北道路の一部区間が開通しました。開通延長は650mであり、そのうち市道中央通小高線は150m、一般国道289号燕北道路は500mとなっており …
N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2025/燕市
燕市は、N響メンバーによる管弦楽コンサート「N響ゲートウェイ・ゾリステン」を令和7年2月23日に開催します。7年ぶりとなる本コンサートでは、7名で構成する”ゲートウェイ・ゾリステン”が、フルート奏者のCocomiさんとミュージカル・ソー奏者の …
燕市農業振興地域整備計画書
燕市は、新潟県のほぼ中央部、県都新潟市と長岡市の中間に位置し、信濃川水系である大河津分水路をはじめ、中ノ口川・西川など「豊かな水」 に恵まれるとともに、西には「国上山」周辺の美しい自然景観がある。 …
コメント