袋井市

    市の概要/袋井市
    令和2年国勢調査による袋井市の就業状況は、第1次産業が3.8パーセント、第2次産業が41.5パーセント、第3次産業が54.8パーセントとなっており、県内でも「ものづくり」の盛んな地域です。(※構成比は、それぞれ小数点2桁目を四捨五入 …


    ホーム/袋井市
    2024年12月01日 【受付終了】袋井市物価高騰対応重点支援給付金(新たに住民税非課税等となる世帯分)について 2024年11月20日 気象警報、震度速報、国民保護情報の掲載履歴 …


    静岡県西部広域行政窓口サービスは終了しました|袋井市
    これまで袋井市、浜松市、磐田市、湖西市、森町の5市町で住民票の写しなどの証明書の広域交付サービスを行っていましたが、令和6年3月29日(金曜日)で終了しました。 …


    第3章 袋井市の地域特性
    本市は、静岡県西部に位置する面積108.33 km2の地方公共団体で、東は掛川市、西は 磐田市、北は森町に接しています。 また、東海道新幹線・東海道本線・東名高速道路・国道 …


    令和7・8年度 袋井市建設工事入札参加資格審査の申請について
    袋井市が発注する建設工事の入札に参加するためには、定められた期間内に必要な申請書類を提出して審査を受け、入札参加資格者名簿に登録されることが必要です。 …


    土地利用事業及び開発行為の手続き等について|袋井市
    袋井市は、今後、人口減少・少子高齢化が見込まれており、これに対応した都市づくりを推進する必要があることから、中・長期的な視点によるコンパクトで持続可能な都市づくりに取り組むため「袋井市立地適正化計画」を策定いたしました …


    袋井市役所/袋井市
    〒437-8666 静岡県袋井市新屋1-1-1 電話:0538-43-2111 ファクス:0538-43-2131


    袋井市の日照時間は県内トップクラスです。/袋井市
    各日照時間は気象庁ホームページ「過去の気象データ・ダウンロード」をもとに、袋井市が集計したものです。 袋井市の日照時間は、気象庁の磐田観測地点(磐田市南島)の数値を採用しています。 …


    新「袋井市」誕生までの経緯(NO.1)
    袋井市において、「袋井市・森町・浅羽町」を対象とした合併協議会の設置を求める住民発議の署 ¡活動が始まる。 浅羽町において、「袋井市・森町・浅羽町」を対象とした合併協議会の設置を求める住民発議の署 ¡活動が始まる。 …


    ケアハウスの入所/袋井市
    静岡県袋井市久能2515-1 はーとふるプラザ袋井(市総合健康センター) 電話:0538-84-7836 メールアドレス:chiikihoukatsu@city.fukuroi.shizuoka.jp


コメント

タイトルとURLをコピーしました